豊かな明日に向かって技術と創造力を持ち続ける

株式会社富士邑

専門領域

経験と実績で培った下水道工事のノウハウ、
常に最新の技術や機材を研究・追求しています。

公共下⽔道施設をあらゆる視点から、24時間サポート。
緊急時にも、速やかに対応しています。

富士邑は、46年の経験と実績で培った下⽔道⼯事のノウハウと、国内・海外から採⽤した最新技術・機材を駆使して、主に3つの領域で公共下⽔道⼯事に携わっています。公共下水道施設ご担当者様からの多種多様なご要望に24時間、迅速にお応えしています。

事業領域

事業領域
補修工事

下水道管路施設の破損等の補修工事・下水道破損による陥没などの緊急対応を要する補修工事(24時間365日)

調査作業

下水道管路施設に起因する事故などの未然防止対策、異常の調査

管路内清掃作業

管路内に堆積した土砂、モルタルなどの除去作業

信頼の技術力

強化する新たな事業

  • ガードマン事業

    2016年12月16日に警備業の認定(第30004194号)を受け、交通誘導警備を専門とした部門を開設。現場工事に必要な技術者、作業員、ガードマンを一括で揃え、休日や夜間の緊急工事に即時に対応出来る態勢を整えています。
  • 太陽光発電事業

    太陽光発電は太陽光を電気に変換するクリーンでエコな発電です。弊社では太陽光発電設備を有効活用し、年間293,800(kwh)を発電、148.22(t)のCO2を削減する事で環境保全に取り組んでいます。
    ※換算値504.5(g-CO2/kwh)